鳥のヒーターのおすすめは?

目次

鳥のヒーターは必要なの?

現在、2021年10月中旬。だんだん肌寒くなってきました。ついこないだまで暑くて「早く涼しくならないかな~」なんて言ってたのに、気がつけば冬がもうすぐそこまで来ている。時が流れるのはホント早いですよねー。

というわけで、愛鳥たちのためにそろそろ本格的に防寒対策をしなければなりません。鳥用ヒーターの準備です。「え?鳥にヒーターって必要なの?」っていう人もいるのかもしれませんね。たしかに昔は鳥用のヒーターなんてありませんでした。昔はペットは外で飼うものって感じでしたからね。今は犬も室内で飼われるのが当たり前になっていますが、昔は外で番犬でしたからね。インコとか鳥も外に鳥かごを置いて飼われているのは珍しいことではありませんでした。

でも時代は変わりました。冬に鳥のためにヒーターを準備するのは当たり前です。「鳥にヒーターなんて準備しなくても大丈夫でしょ?」なんて思っていたらそれは間違いです。人間も昔はエアコンがない時代を生きていました。でも今、エアコンが無くなったらどうなりますか?私は生きていける自信がありません(笑)夏は暑くてたまらないし冬は寒くて我慢できないでしょう。エアコンがないなんて考えられません。鳥も同じですよ。インコは暑いのは大丈夫だけど寒いのは全然大丈夫ではありません。ですから、愛鳥のためにあたたかい対策を取ってあげましょう。

どんなヒーターがいいのかな?

鳥用のヒーターは大きく分けると2種類になります。

保温電球ヒーター

 

鳥用ヒーターというと、この保温電球が一般的なのかもしれませんね。カバーの中に電球が入っているというとてもシンプルなものです。もし電球が切れてしまっても新しい電球を買って交換すればよいだけです。もちろん電球の交換くらいなら誰でもできますから安心ですね。

パネルヒーター

 

ケージ(鳥かご)の側面に張り付けるような形で設置するヒーターです。パネルヒーターの面積が広いとそのぶん広い面積を暖めることができますね。

どっちがいいんだろう?

我が家で使用しているヒーターは電球タイプのものです。なぜ電球タイプのものを選んだか?特に理由はありません(笑)ホームセンターにそのヒーターしかなかったからです。今年はオキナインコのナツをお迎えしたのでナツのヒーターを購入しなければなりません。パネルタイプのヒーターを買ってみようかな~と考え中です。

電球タイプとパネルタイプ。どっちにも長所や短所があるんだと思います。私が思うのは電球タイプのヒーターは360度の方向に熱を放射することができるということ。つまりケージが複数ある場合、ケージとケージの間に電球タイプのヒーターを設置すれば両方のケージを暖めることができますよね。パネルタイプは面積が広ければその分広い範囲を暖めることはできますが一定方向しか暖めることができない。そういう違いはあると思います。

 

そして、アクリルケースを使用しての防寒を考えている場合、ヒーターの設置場所も考慮しなければなりません。例えば、ケージの外側に電球タイプのヒーターを設置。それをさらにアクリルケースに入れて防寒しようと考えるのなら、アクリルケースとケージの間にヒーターが入るスペースがなければなりません。ヒーターをケージの内側に入れて使用する場合は、鳥が火傷をしないように考慮しなければなりません。

何ワットのヒーターがいいのでしょうか?

これはそれぞれの環境によって異なってくるものだと思います。北海道みたいな寒いところに住んでいる人と沖縄のような暖かいところに住んでいる人が同じワット数のヒーターを使用しないと思います。

参考までに我が家の話をします。私は静岡県在住です。静岡県は日本の中でも比較的暖かい土地ということで知られています。そして我が家のセキセイインコのレイのケージはアクリルケースに入れてあります。2年前の冬は40ワットのヒーターを使用しました。部屋のエアコンも使用しているのならこれで大丈夫です。でも人が留守にして部屋のエアコンも使用していないとなると40ワットのヒーター1つでは不十分。温度がどんどん下がっていきます。
温度が20度以下になることもあったので同じ40ワットヒーターをもう1つ増設しました。そしてサーモスタットも設置しました。

「40ワットの電球タイプヒーターを2つ買うなら、80ワットの電球タイプヒーターを1つ買おう」と考える人もいるかもしれません。でもワット数が大きいということは鳥が火傷しやすいという考え方もできます。熱くなりますからね。80ワットが悪いということではないですよ。私たち飼い主は鳥の安全を考えてしっかり対策をとらなきゃいけないということです。ですから鳥が火傷などの怪我をしないように対策をとってあるのなら80ワットでも100ワットでも良いと思います。

まとめ

どのヒーターがベストなのか?は一概には言えないですが、予備のヒーターは準備しておいたほうが良いと思います。以前、1度だけヒーターが故障してしまったことがありました。とても寒い冬なのにインコにヒーター無しで一晩我慢してもらうわけにもいかなかったので、あわててヒーターを買いに行ったことがありました。インコのような暖かい土地で暮らす鳥にとっては、日本の冬はとても寒い環境です。万が一のことがあってはいけません。自分の経験から予備のヒーターは準備しておくことをおすすめします。

 

コメント

コメントする

目次